2015年12月02日
ママラッチ2期生のmai♬です!
あっという間に12月へ突入。すっかり街はクリスマスムードですね☆
我が家の3歳児も毎日おもちゃのチラシを眺めては、サンタクロースへお願いするプレゼントに悩んでいる様子。
いろいろ目移りしてしまうようで、聞くたびに欲しいものが違います…。
いよいよクリスマスまで1ヶ月をきりましたが、
果たして息子の希望とサンタクロースからのプレゼントは一致するのでしょうか(^^;)
さて、仲間と集まる機会が増えるこの時期。
ママも子どもも気兼ねなく使えるスペースをお探しの方も多いはず!
そんな方に朗報です♡
先月、長泉なめりに“ママとこどものヒミツキチ【moris base】(モリスベース)”が新しくOPENしたことをご存知ですか??

ヒ・ミ・ツ・キ・チ…もう言葉の響きだけでワクワクしますね♡
“moris base”はママと子どもたちが安心して集まれるレンタルスペース。
11/7のオープン初日にオープニングセレモニーと内覧会が行われたのでお邪魔してきました。
室内に入ると目の前には大きなシンボルツリーが!

セレモニー参加者でカラフルな葉っぱを作成して、ツリーをより一層賑やかに★


みんな真剣です!!
セレモニー終了後の完成したツリーはこんな感じ★
大勢の人が応援に駆け付けて、この場所に対する関心の高さがうかがえますね!

※このシンボルツリーは季節によって表情が変わるそうです。楽しみです♬
ママだってたまには息抜きしたい!
周りの目を気にせず、子どもを遊ばせながらお友達とランチやおしゃべりしたい。
また自分のスキルアップのため、社会とつながるために勉強会や交流会にだって参加したい。
自分のスキルを活かしてイベントや教室を企画してみたい。
“moris base”はそんなママを応援してくれるスペースです!
子連れパーティーや雨の日遊び、ミーティングや勉強会に利用してもよし!
ママのスキルを活かしてイベントや教室、習い事を企画してもよし!!
またママの声を活かしたい企業が、商品展示会・公開試食会・セミナー開催の場として利用するためにも貸し出してくださるそう。
室内は約60畳の土間スペースに約8畳の和室キッズルームを併設しており、


飲食可能で、キッズスペースにはおもちゃも備え付け。
3時間で大人1人300円というママに優しい料金設定なのもありがたいです。
※企業向けのレンタルや個人でも教室や習い事で利用する場合は別料金となります。
こういったレンタルスペースって、この近辺にはなかなかないので嬉しいですよね♡
こちらの家主は、
みなさんもご存知!ママラッチ1期生でもある高木有加さん(aozoraさん)。


長泉町の観光振興や子育て支援など幅広く地域活動に携わっている高木さんも2児のママ!
子連れで打ち合わせに出席する機会が多いものの、会議室では子どもが飽きてしまうことも。
また、キッズスペースがある飲食店で外食しても子どもが歩き回って周りに気を使ったり、
親子で充実した時間を過ごすことは難しいと悩んでいたそう。
そんな中、身内に勧められて現在のご自宅となる住宅と敷地内の空き工場を見学したところ、
「ここなら地域のために何かできそう!」とご自宅よりも空き工場に魅力を感じて引越しを決意したとか!
(高木さんらしいエピソードだな~と聞きながら思わず頷いてしまいました…笑)
オープニングセレモニーでのご挨拶では、
「ママと子どもみんなが周りに気兼ねなく楽しめる空間にしたい」とおっしゃっていたのが印象的でした★
また、このセレモニーの中で、“moris base”が三島市にある女性起業家向けシェアオフィス“コトリスラボ”と姉妹提携を結ぶ調印式も行われました。

一般のママだけでなく起業家ママ向けにも、更には一般企業向けにも、たくさんのワクワクがうまれる場所になってくれそうですね♬
続々と予約が入っている“moris base”。
予約はWEB上で簡単にできますので、
興味をもたれた方やゼヒ利用してみたい!という方はお気軽にお問い合わせくださいね☆
(わかりやすい予約方法の説明はこちら)
長泉の新たな素敵スポット“moris base”が、ママと子どもの笑顔いっぱい溢れる空間になりますように!

※ブログも随時更新中です! moris日和~今日はmorisでなにしよう♪
**おまけ**
シンボルツリーの前でパシャリ!絵本の1ページのような素敵な写真になりますよ★

moris base(モリスベース)

■住所 〒411-0933 長泉町納米里172-6
※長泉なめり駅から徒歩90歩!YUZUKA(パン屋さん)の北隣です。
※清水町長泉町循環バス(100円バス)をご利用の場合は、長泉なめり駅で下車してください。
■駐車場 会場前に無料駐車場1台あり。向かいに有料駐車場40台あり。
※有料駐車場は1時間200円、上限24時間まで600円。
■営業時間 9:00~21:00
■定休日 なし
■問合せEMail mama.morisbase@gmail.com
♬長泉ママラッチの公式HPはこちら♬
※利用料改定に伴い、記事の内容を一部修正しました。2018/07
あっという間に12月へ突入。すっかり街はクリスマスムードですね☆
我が家の3歳児も毎日おもちゃのチラシを眺めては、サンタクロースへお願いするプレゼントに悩んでいる様子。
いろいろ目移りしてしまうようで、聞くたびに欲しいものが違います…。
いよいよクリスマスまで1ヶ月をきりましたが、
果たして息子の希望とサンタクロースからのプレゼントは一致するのでしょうか(^^;)
さて、仲間と集まる機会が増えるこの時期。
ママも子どもも気兼ねなく使えるスペースをお探しの方も多いはず!
そんな方に朗報です♡
先月、長泉なめりに“ママとこどものヒミツキチ【moris base】(モリスベース)”が新しくOPENしたことをご存知ですか??

ヒ・ミ・ツ・キ・チ…もう言葉の響きだけでワクワクしますね♡
“moris base”はママと子どもたちが安心して集まれるレンタルスペース。
11/7のオープン初日にオープニングセレモニーと内覧会が行われたのでお邪魔してきました。
室内に入ると目の前には大きなシンボルツリーが!

セレモニー参加者でカラフルな葉っぱを作成して、ツリーをより一層賑やかに★
みんな真剣です!!
セレモニー終了後の完成したツリーはこんな感じ★
大勢の人が応援に駆け付けて、この場所に対する関心の高さがうかがえますね!

※このシンボルツリーは季節によって表情が変わるそうです。楽しみです♬
ママだってたまには息抜きしたい!
周りの目を気にせず、子どもを遊ばせながらお友達とランチやおしゃべりしたい。
また自分のスキルアップのため、社会とつながるために勉強会や交流会にだって参加したい。
自分のスキルを活かしてイベントや教室を企画してみたい。
“moris base”はそんなママを応援してくれるスペースです!
子連れパーティーや雨の日遊び、ミーティングや勉強会に利用してもよし!
ママのスキルを活かしてイベントや教室、習い事を企画してもよし!!
またママの声を活かしたい企業が、商品展示会・公開試食会・セミナー開催の場として利用するためにも貸し出してくださるそう。
室内は約60畳の土間スペースに約8畳の和室キッズルームを併設しており、


飲食可能で、キッズスペースにはおもちゃも備え付け。
3時間で大人1人300円というママに優しい料金設定なのもありがたいです。
※企業向けのレンタルや個人でも教室や習い事で利用する場合は別料金となります。
こういったレンタルスペースって、この近辺にはなかなかないので嬉しいですよね♡
こちらの家主は、
みなさんもご存知!ママラッチ1期生でもある高木有加さん(aozoraさん)。

長泉町の観光振興や子育て支援など幅広く地域活動に携わっている高木さんも2児のママ!
子連れで打ち合わせに出席する機会が多いものの、会議室では子どもが飽きてしまうことも。
また、キッズスペースがある飲食店で外食しても子どもが歩き回って周りに気を使ったり、
親子で充実した時間を過ごすことは難しいと悩んでいたそう。
そんな中、身内に勧められて現在のご自宅となる住宅と敷地内の空き工場を見学したところ、
「ここなら地域のために何かできそう!」とご自宅よりも空き工場に魅力を感じて引越しを決意したとか!
(高木さんらしいエピソードだな~と聞きながら思わず頷いてしまいました…笑)
オープニングセレモニーでのご挨拶では、
「ママと子どもみんなが周りに気兼ねなく楽しめる空間にしたい」とおっしゃっていたのが印象的でした★
また、このセレモニーの中で、“moris base”が三島市にある女性起業家向けシェアオフィス“コトリスラボ”と姉妹提携を結ぶ調印式も行われました。

一般のママだけでなく起業家ママ向けにも、更には一般企業向けにも、たくさんのワクワクがうまれる場所になってくれそうですね♬
続々と予約が入っている“moris base”。
予約はWEB上で簡単にできますので、
興味をもたれた方やゼヒ利用してみたい!という方はお気軽にお問い合わせくださいね☆
(わかりやすい予約方法の説明はこちら)
長泉の新たな素敵スポット“moris base”が、ママと子どもの笑顔いっぱい溢れる空間になりますように!

※ブログも随時更新中です! moris日和~今日はmorisでなにしよう♪
**おまけ**
シンボルツリーの前でパシャリ!絵本の1ページのような素敵な写真になりますよ★

moris base(モリスベース)

■住所 〒411-0933 長泉町納米里172-6
※長泉なめり駅から徒歩90歩!YUZUKA(パン屋さん)の北隣です。
※清水町長泉町循環バス(100円バス)をご利用の場合は、長泉なめり駅で下車してください。
■駐車場 会場前に無料駐車場1台あり。向かいに有料駐車場40台あり。
※有料駐車場は1時間200円、上限24時間まで600円。
■営業時間 9:00~21:00
■定休日 なし
■問合せEMail mama.morisbase@gmail.com
♬長泉ママラッチの公式HPはこちら♬
※利用料改定に伴い、記事の内容を一部修正しました。2018/07
Posted by mai♬ at 21:30│Comments(0)
│遊び場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。